2017年12月02日

ル ピュイのクリスマスメニュー


12/23.24.25の3日間の提供になります。

お一人様 ¥3、200-

前菜 ズワイガニのキッシュと
グリーンサラダ

主菜 カモ肉のクロケット
シェリー酒風味のトリュフソース

デザート ヌガーグラッセ
です。

ル ピュイのクリスマス料理

ご予約 お待ちしてます。

092-555-4288まで
iPhoneから送信
posted by boujour at 22:40| info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイのシュトーレン

写真.JPG

12月です。師走になってしまいました。楽しい、嬉しいクリスマスがやって来ます。
今年もクリスマスを指折り数えながら、毎日少しづつ食べるシュトーレンが焼き上がりました。

シュトーレン (小) ¥1.300

シュトーレン (大) ¥2.400

の二種類 用意してます。
posted by boujour at 22:27| info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイ ライブのお知らせ


12/7 バンドネオン奏者
大久保 かおりさんの

大久保かおり
Bandoneon
SOLO

近づいてまいりました。

場所は、ボンジュール食堂隣りのル ピュイです。
Open 19:00

Start 20:00 です。

事前電話予約 ¥3、000

当日 ¥ 3、500 になります。

* フィンガーフード + 1ドリンク付き*

記憶を呼び覚ますような

物語の断片を見るような

大久保かおりさんの音楽世界に酔いしれて下さい。

問い合わせ先

092-555-4288
ル ピュイまで



iPhoneから送信
posted by boujour at 16:29| info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

ア ラ カルト、ア ラ カルト!


ア コテ ド ボンジュール食堂 ル ピュイ ボンジュール食堂の姉妹店です。

ボンジュール食堂の隣りの ル ピュイてことです。
料理は全て ア ラ カルトです。
お好きなものを お好きなだけどうぞ。
しっかり召し上がりたい方は、前菜、主菜から ご自分でコースに組み立てて、これぞ正にア ラ カルトです。
軽く食事をしたい方は、お腹に相談してお選び下さい。
ガレットは、昼 夜 召し上がれます。
夜のみ提供のガレットも用意してます。
ボ ナ ぺティ!

iPhoneから送信
posted by boujour at 21:58 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイ夜の料理より

写真 2.JPG写真 1.JPG


クスクス、料理の名前は聞いたことがあるとは思います。北アフリカ、マグレブといわれる地域の料理です。
イスラムの料理なんですが、移民とともにフランスに入ってきた料理、パリでもイスラム教の教会であるモスクの中にあるレストランには、美味いクスクスを食べさせてくれるところが結構あります。
フランスでも当たり前に大衆レストラン、大学の学食のメニューとして、日常食の仲間入りです。
写真は、少し辛い羊のソーセージ、メルゲーズか、皮目をカリッと焼き上げた鶏のクスクス。 2種類を用意してます。
これは、一人で食べてもらいたい料理なんですが、うるさいことは言いますまい。取り分けでもどうぞ。
但しだらだらと話しをしながら食べる料理ではありません。粒つぶのスムールがスープを吸って、皿の中が悲しいことになってしまいます。
お茶漬けの様にサラサラと、食べて下さいね。お好みで、アリッサという唐辛子のペーストをスープに溶いて、これが入らないと物足りない。
寒い冬にも、暑い夏にも美味しい。
話しは、食べ終わってから!!
posted by boujour at 21:37 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイ 夜の料理より

写真 2.JPG写真 1.JPG


まずい写真ですね、僕の撮影の力量ではこの料理の素晴らしさは表現できません。ごめんなさい。
この料理は、カスレです。
カスレを上手く日本語では説明できません。日本の味覚にはない、THE ヨーロッパって感じの料理です。
この写真では、カモもも肉のコンフィ、豚肉の塩漬け肉、ソーセージ、豚舌が入ってます。それと白インゲンを柔らかく茹でたものと一緒に合わせて、オーヴンで焼き上げた料理です。
上手く表現できません。まさにオーヴンを使う文化が現れた料理なんです。
フランス人に、好きな料理を聞くと、ベスト3、いい過ぎかも、ベスト5には入る料理なんですよ。
何かケイオスな感じの味覚料理ですよね。
ワインとパンが欲しくなる味、はまると逃げられない魅力的で、野暮ったいフランスの料理です。
posted by boujour at 21:10 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイのガレット

写真.JPG


ル ピュイのガレット、夜のみの提供になりますが、海老のソテー、トマト、アボカドのガレット オリーブ風味です。
間違いのない組み合わせです。
posted by boujour at 10:05 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイの夜のメニューより

写真.JPG


豚足のパン粉焼き 粒マスタードのソース
骨が外れるまで香味野菜、ハーブと一緒に柔らかく茹でた豚足に生ハムを挟んで、パン粉をふって焼き上げた一皿です。
フランスには昔からある料理です。
posted by boujour at 10:02 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイ夜のメニューより

写真.JPG

カモ胸肉のロースト、胸肉をじっくりとオーヴンで焼き上げてます。
カモのダシ汁を使ったシンプルなソース、素直にカモの旨味を味わえる料理です。
posted by boujour at 10:02 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイの夜のメニューより

写真.JPG


豚の舌のソテー、バルザミコ酢のソース
香味野菜、ハーブで柔らかく茹でた豚舌のカットした断面をかりっと焼き上げました。バルザミコ酢のソースでさっぱりとどうぞ。
posted by boujour at 10:02 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイ夜のメニューより

写真.JPG


牛もも肉のステーキ、赤ワインのソース、付け合わせはマカロニグラタン。クラッシックな組み合わせです。
ワインが飲みたくなりますね。
posted by boujour at 10:01 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月04日

ル ピュイのお持ち帰り料理


ひなどりのロースト 1羽 約1kg

¥2,400です。2日前迄に注文いただければ ご用意できます。

豚肉のリエット
豚肉のペースト、リエットはフランスの代表的なお惣菜でパンに塗って食べると大変に美味しい料理です。
ワインによく合います。

1パック、約100g強入ってます。
¥800です。

iPhoneから送信
posted by boujour at 19:22 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シュトーレンが焼きあがりました。

写真.JPG
クリスマスのお菓子。シュトーレンが焼き上がりました。
今年は、大、小の2種類を用意してます。
大は、¥2,400

小は、¥1,300です。
posted by boujour at 18:57 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016, ル ピュイのクリスマス料理

写真 3.JPG写真 2.JPG写真 1.JPG

12/23. 24. 25の3日間です。
前菜は、パテ アンクルート、パイ生地で包んで焼き上げたパテです。
パイ生地とパテの間にコンソメジュレを流してます。

主菜はカモもも肉の赤ワイン煮込み、たっぷりの赤ワインでカモもも肉を柔らかく煮込んでます。
前菜、主菜ともにクラシックな料理ですが、間違いなく美味しい料理です。ワインが進む2皿です。

デザートは、ヌガーグラッセ。
あまり口にすることのないデザートですが、クリスマスらしいリッチな味わいのデザートです。

料金は、お一人様、¥3,000です。
23. 24. 25日の夜のみのご用意になります。この3日間は、夜の営業はこの料理のみになります。

ご予約は、ル ピュイ
TEL 555ー4288まで
お待ちしてます。
posted by boujour at 15:37 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ル ピュイのメニューより

写真 1.JPG写真 3.JPG写真 2.JPG

これ以外のお勧めガレットメニューもあります。

夜は、ガレットのメニュー以外に、現在この様な料理を用意してます。
posted by boujour at 14:49 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月07日

夜の料理より

写真.JPG
posted by boujour at 11:00 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月06日

ル ピュイ 再開しました。


ア コテ ド ボンジュール食堂 ル ピュイ 8月より再開しました。

ル ピュイ Le Puits ボンジュール食堂の一軒隣りのガレットの店です。
8月より、昼 夜共に営業を再開しました。

昼は、11:30〜14:30迄料理の注文を受けます。土日祝日は、15:00迄

夜は、18:00〜21:00迄料理の注文を受けます。

昼は、ガレットと、キッシュのプレート、時々スープ、日替わりの料理を用意してます。

夜は、井尻で営業していた時のようなガレットと、少しマニアックな大衆フランス料理を用意してます。牛、豚の内臓を使った料理、クラッシックな煮込み料理が中心になります。

ゆっくり食事とワインを楽しみたい方、お一人で軽く小腹を満たしたい方、軽くワインを一杯、デザートを召し上がりたい方。温かい野菜スープもありますよ。

お好きな使い方で利用して下さい。

小人数様、お一人様 歓迎です。

iPhoneから送信
posted by boujour at 21:51 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月14日

2015年 クリスマスのメニュー


2015年 、23〜25日の3日間です。 23.24日はクリスマスメニューのみの営業です。
25日は、通常メニューもご利用いただけます。

2015, クリスマスのメニュー

サーモンのムース

カモ肉とキノコのフィユテ
トリュフのソース

牛肉のカシス煮込み

スフレグラッセ

¥3、800です。

予約お待ちしております。

クリスマスのひな鳥のロースト
1羽/ ¥2、400もご用意しております。

iPhoneから送信
posted by boujour at 10:40 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月08日

2014年 クリスマスのムニュ

’14のクリスマスの料理

温かい ホタテとエビのピンチョス
柑橘類のソースで

鴨とキノコのパテとグリーンサラダ

牛頬肉の煮込み トリュフのソース

ヌガーグラッセ

パン

エスプレッソコーヒー

お一人様 ¥3600円になります。
12/23.24の2日間です。
ご予約 お待ちしてます。

iPhoneから送信
posted by boujour at 16:40 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年もシュトーレンが焼き上がりした

写真.JPG


今年も、もうシュトーレンの時期がやって来ました。 一年が駆け足で通り過ぎようとしています。
慌ただしい時期ですが、シュトーレンでも食べて、一息いれませんか?

シュトーレン 大 が ¥2160

小 が ¥1080 です。
posted by boujour at 15:45 | TrackBack(0) | info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。